質問主意書
「高齢者集団自決」を求める発言をした有識者の省庁事業での起用に関する質問主意書
2024年09月03日
- カテゴリ
経済学者を名乗る成田悠輔氏が「高齢者の集団自決」を求める発言をしたがこの成田氏を農水省や財務省がPRに起用していた。3月15日予算委員会(https://www.taro-yamamoto.jp/national-diet/14385)で総理にこの発言や起用を「不適切」と考えるか尋ねたところ、「事実関係を確認してから判断する」と回答を留保。
その後事実関係を確認して、どう判断したのか質問主意書で追求。
その回答がまたひどい。
財務大臣が「不適切」と評価した(総理がどう評価したのかは述べず)。
成田氏の起用については「慎重に対応しなければならない案件」と答弁。「不適切」とは認めず。
質問主意書 | 答弁書 |
質問本文(html) | 答弁本文(html) |
最新の記事
- 「原子力災害対策指針」の一部改正に関する質問主意書
- 令和六年能登半島地震及び令和六年奥能登豪雨被災地における 文化財保全に関する質問主意書
- 核燃料デブリの輸送及び大洗研究所での受入れに関する質問主意書
- 米軍機などによる学校騒音の調査に関する質問主意書
- 地方創生の担い手である地方公務員に関する質問主意書