山本太郎(れいわ新選組代表)オフィシャルサイト

質問主意書

第214回国会(臨時会)(令和6年10月1日~令和6年10月9日)提出

自衛隊による民有地での土砂撤去作業に関する質問主意書

自衛隊は災害直後の救命活動の時以外にも、自治体からの要請があれば民有地に流れ込んだ土砂の撤去を支援することが可能である。

しかし民有地の土砂撤去が難航する被災自治体では、NPOやボランティア頼りで復旧が遅れる例が多い。

 

Q :自衛隊が民有地で土砂撤去を行えること、行った事例があることを被災自治体に周知すべきではないか?

 

答弁:関係省庁と自治体が連携して土砂撤去に取り組むので、過去の自衛隊活動例について

周知はしない。HPを自分で見て調べれば分かる。

 

自衛隊による民有地土砂撤去の実績は、HPでも災害対策本部の報告書などに短く記載されているだけ。被災自治体に「自分で調べろ、政府は周知しない」というのは無責任に過ぎる。

 

質問主意書 答弁書
質問本文(html) 答弁本文(html)
質問本文(PDF) 答弁本文(PDF)

 
 
 
 

 

 




最新の記事

カテゴリ

過去ログ