質問主意書
国会法第74条の規定に基づき、国会議員山本太郎が内閣に対して質問する文書を公開します。
原発へのミサイル攻撃に対しては、どう考えても対策の施しようがないわけですが、 再稼働のトップバッターになりそうな川内原発に対して弾道ミサイルによる武力攻撃があった場合、 どうやって国民を保護するのか政府に問いました。 & […]
先月10日(2014年12月10日)に施行された秘密保護法ですが、 施行後、一体何件「特定秘密」を指定したのか、 基準の4分野(「防衛」「外交」「スパイ活動防止」「テロ防止」)55項目ごとにそ […]
安倍首相は第二次安倍内閣発足以降、 全国紙やテレビキー局といった報道各社の経営幹部や解説委員、論説委員らとの「会食」を頻回に行っていることが明らかにされており、 情報を都合のいいように操作したい政府と、 「政府の監視役」 […]
最新の記事
- 「原子力災害対策指針」の一部改正に関する質問主意書
- 令和六年能登半島地震及び令和六年奥能登豪雨被災地における 文化財保全に関する質問主意書
- 核燃料デブリの輸送及び大洗研究所での受入れに関する質問主意書
- 米軍機などによる学校騒音の調査に関する質問主意書
- 地方創生の担い手である地方公務員に関する質問主意書